産後骨盤矯正
出産前の体型になかなか戻らない事による体型の維持の難しさ
骨盤の開きにより、結婚前に履いていたズボンが入らなくなった悩み
産後から子供を抱っこする機会が増え腰痛が悪化していること
骨盤の開きや歪みによる骨盤の不安定感の解消
妊娠中に増えた体重がなかなか減らない事による悩み/span>
骨盤の開きにより骨盤周辺の血流や代謝が悪くなることにより出産後の下半身太りが気になる
恥骨周辺に痛みが走る
尿漏れや便秘が気になる
骨盤の役割とは
骨盤の役割とは、身体全体のバランスを保ち、多くの日常生活動作に関係していて、これが歪むと体のバランスが悪くなり様々な症状が出てきてしまいます。なので、身体の中ではとても重要な役割になっています。さらに女性の場合、骨盤の内側に子宮や卵巣がある為、出産や生理にも深く関係していきます。骨盤の周辺には坐骨神経など、多くの神経や血管があることで、腰痛やしびれなどと関係が深くなっています。骨盤は体の中で一番重要なところなので、怪我をした際はかなり深刻なものになります。重症となりやすいので注意が必要になります。
産後の骨盤はなぜ歪むのか
産後の骨盤が歪んでしまう原因として、妊娠中の妊婦さんはお腹が大きくなるために、身体のバランスをとるのが難しい且、大きい為後ろに反ってしまうため、反り腰になりやすいとされています。また、女性の骨盤は妊娠中から徐々に開き始め、出産時に最大まで開きます。そのせいで、骨盤周りの筋肉が緩んでしまい、その状態が長く続くと骨盤が歪んでしまう原因になってしまいます。あとは、ホルモンのバランスなどが悪くなることにより歪みが発生する場合や、産後間もなく足を組む動作や脚長差が歪みを引き起こす原因として考えられています。
産後に骨盤の歪みを放っておくとどんな症状が現れるのか
産後に骨盤の歪みを放っておくと、ポッコリお腹になったり骨盤が開くことによって今まで履けていたジーンズなどが履けなくなったりします。また、骨盤の歪みにより姿勢が悪くなり、腰痛や肩こり、猫背の原因になります。妊娠中はお腹が大きくなるので、後ろに重心がいってしまうことにより反り腰になってしまう傾向があります。これはインナーマッスルの筋力の低下が原因となります。なので、産後の女性では反り腰が多く腰にかなりの負担がかかっている方が沢山います。他にも腰痛以外の肩こりだったり、背部痛、股関節痛などの症状も放っておくと現れてしまいます。
当院の産後骨盤矯正施術とは
当院の産後骨盤矯正施術とは 、全身の歪みだったり、骨盤の開きを改善するために様々な手技治療を行っていきます。まずは、下半身の矯正を行います。骨盤に歪みがあると脚長差が出てしまい、足の長さが違って見えてしまいます。足の短い方に負担がかかってしまうので、これを矯正していかなければなりません。それにプラスして、骨盤周りの筋肉を緩める手技も行っていきます。脚長差が取れたら、次は上半身の矯正に移ります。肩甲骨周りの筋肉を緩める手技行い、可動域を出したり、内方肩の改善を行います。最後に骨盤にアジャストを加えて骨格の歪みを改善していきます。
産後骨盤矯正をうけるとどうなるのか
産後骨盤矯正を受けると、骨盤の開きが正しい位置になることで骨盤周りの筋肉への影響が無くなり、産後にズボンが履けないや体重が落ちないなどのお悩みを改善することができます。骨盤を正しい位置に矯正することで歪みがなくなり代謝アップに繋がります。妊娠中の女性はお腹が大きくなり重くなることで反り腰になりやすい女性が多くなります。矯正では反り腰も改善することができます。産後の骨盤矯正は産後半年から1年が勝負だと言われているので、早めの治療をお勧めしています。
改善するために必要な施術頻度は
改善するために必要な施術頻度としては、最低でも週2~3回は頑張って来ていただきたいと思っています。矯正した身体というのはだいたいいい状態が維持できるのが1日~2日と言われています。なので、それが戻りきる前に施術してあげることが大切になり繰り返し治療することで癖をつけていきます。更には脳への再教育にも繋がります。なので、当院では2回~3回を推奨しています。